23-25 Oct, 2018 in IKEBUKURO(22-24 Oct, TIMM in SHIBUYA)
TIMM/TIFFCOM/TIAFTIMM/TIFFCOM/TIAFTIMM/TIFFCOM/TIAF

フィルムワークショップ

MPA/DHU/TIFFCOMフィルムワークショップ
セミナー&ピッチング・コンテストのご案内

TIFFCOM期間中の10月25日にモーション・ピクチャー・アソシエーション(以下、MPA)、デジタルハリウッド大学、TIFFCOM共催で「MPA/DHU/TIFFCOMフィルムワークショップセミナー&ピッチング・コンテスト」を開催いたします。若手映画製作者の海外展開へのプラットフォームの構築を目的として開催されるセミナーと企画ピッチングイベントです。

開催概要

日時

2018年10月25日(木) 午前10時~午後1時

場所

JCSセミナールーム

主催 モーション・ピクチャー・アソシエーション(MPA)
デジタルハリウッド大学(DHU)
TIFFCOM
特定非営利活動法人 映像産業振興機構
提携

Screen International
screen

第一部:マスタークラス・セミナー

事前予約制

午前10時00分~午前11時15分

事前申し込みは締め切りました。
当日席をご用意しておりますので、セミナーへの参加をご希望の方は直接会場にお越しください。
当日席は、開場10分前からご入場いただけます。

ハリウッドで長年活躍するプロデューサー、Andre Morgan氏を招へいし、ハリウッドでの映画製作の極意を聞きます。「ゴッドファーザー」シリーズ(フランシス・F・コッポラ監督)、「ミリオン・ダラー・ベイビー」(クリント・イーストウッド監督)など映画史に残る名作を製作してきたRuddy Morgan Organizationの設立者であり、近年は活躍の場を中国にも拡げるMorgan氏。ハリウッドでの映画製作のほかにも、アジア市場にも知見のある同氏から、日本映画の海外での可能性について聞きます。

Andre Morgan

第一部 マスタークラス セミナー パネリスト

Andre Morgan

Ruddy Morgan Organization

第二部:ピッチング・コンテスト

事前予約制

午前11時30分~午後1時00分

事前申し込みは締め切りました。
当日席をご用意しておりますので、セミナーへの参加をご希望の方は直接会場にお越しください。
当日席は、開場10分前からご入場いただけます。

応募された企画の中から5企画を選び、TIFFCOMにてピッチングを行っていただきます。その中から審査員により最優秀賞に選ばれた企画にはモーション・ピクチャー・アソシエーション(MPA)が5日間のFILM IMMERSION COURSE IN L.A.旅行に1名の方をご招待します(通訳は同行いたしません)。出発はアメリカン・フィルム・マーケット2018の開催に合わせて2018年11月の予定です。ハリウッド映画業界のプロデューサー、エージェント、エンターテインメント弁護士に会う機会を得、スタジオやプロダクション、脚本家やプロデューサーの組合などを訪ねるなどして、まさにハリウッドにドップリ浸かる5日間となります。


さらに優秀賞に選ばれた企画(1名)には毎年11月にオーストラリア・ブリスベンで開催されるAsia Pacific Screen Awardへのご招待(1名分の渡航費含・通訳は同行いたしません)と現地でMPA APSAファンドを得られる可能性のある(英語による)ピッチングコンペに参加できる権利が与えられます。過去には米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「別離」(アスガル・ファルハーディー監督)も同ファンドの支援を受けています。


また、ファイナリスト5名にはSCREEN INTERNATIONAL RECOGNITION AWARD FOR FILM PROJECTS AT TIFFCOM 2018が授与されます。

ピッチング・コンテスト 参加企画

今年度の「MPA/DHU/TIFFCOMフィルムワークショップ」では、多くの応募者の中から以下の5名が選出されました。

① 名前: 湯浅典子 (企画名: 地球が滅亡するその前に~家族炎上~)
② 名前: 鈴木さやか (企画名: ドンジン)
③ 名前: 齋藤栄美 (企画名: にじいろのうぶごえ)
④ 名前: 中江和仁 (企画名: アメリカの恋人)
⑤ 名前: 藤澤浩和 (企画名: 南極オリンピック)

セミナー&ピッチングイベントの聴講をご希望の皆様へ

本セミナー及びピッチングイベントの聴講をご希望される皆様は会場への入場の際にJCS発行のバッジが必要になります。あらかじめご了承ください。

来場者登録はこちらから:http://www.jcs.tokyo/ja/entry/visitor/
ワンデイパス登録はこちらから:http://www.jcs.tokyo/ja/entry/1-day-pass/

pagetop