| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					| 
																						 
																							トピックス JCS2018新規出展者紹介 第一弾 TIMM:キーノートトークに朝妻一郎氏・大里洋吉氏の豪華対談が決定! 各種登録最終受付中! 公式ホテルのお知らせ
  
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					| 
																						 
																							JCS2018に新規出展する企業を紹介していきます。 今年も去年から好評を得ているIP/Book Adaptationに注力していきますが、そのジャンルに関連する新規出展者、キャラクターや実写(原作)、出版の企業を今回は3社紹介します。 ※掲載順は日本企業様(abc順)、その後海外企業様(abc順) 他ジャンルの新規出展者紹介は次回以降お知らせ致します。
  
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						
																							
																								 カテゴリー:アニメーション 
																							 
																							
																								
																									 コンテンツ:TV/映画/キャラクター
  
																							 
																						 
																						
																						
																							株式会社バンダイナムコエンターテインメントはアニメーションやホームビデオ・ゲームソフトなど様々な製品・サービスを提供している企業です。「アイドルマスター」シリーズ、「テイルズオブ」シリーズ、「God Eater」などのIPを取扱っています。今回マーケットではアニメーションのカテゴリーでTVコンテンツを中心にプロモーションをされる予定です。
																						 
																						
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						
																							 
																							
																								カテゴリー:実写/アニメーション/音楽  コンテンツ:原作/キャラクター/パブリケーション
  
																								 株式会社スーンは放送など番組の企画制作、知的財産権の版権管理及びライセ   ンスエージェント業務を行っており、今回実写、アニメーション・映画・TV をメインにプロモーションを予定されています。 アグネス・ラム実写やアニメーション「木枯らし紋次郎」のライセンス、キャ  ラクターのほっくんなどプロモーション予定です。  公式サイト:http://www.sooninc.co.jp/
																								
																						 
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						 
																						
																							
																								 カテゴリー:アニメーション/CG/Digital  コンテンツ:キャラクター/TV/映画
  
																								アニメーションの放送、映画上映と商品授権。 映画投資やIP展開なども行っている台湾の企業です。 注目コンテンツの「Chen Uen」の実写映画の配給やライセンスをプロモーションされる予定です。 公式サイト:https://www.mightymedia.com.tw/  
																						  
                            | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						TIMM:キーノートトークに朝妻一郎氏・大里洋吉氏の豪華対談が決定!
  | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					| 
																						 
																							15thTIMMのキーノートトークとして、朝妻一郎氏(株式会社フジパシフィックミュージック代表取締役会長・一般社団法人日本音楽出版社協会顧問)と大里洋吉氏(株式会社アミューズ代表取締役会長)のお2人による対談が決定致しました。 朝妻氏は1966年に創立メンバーとしてパシフィック音楽出版(現・フジパシフィックミュージック)に入社。50年以上にわたり日本の音楽業界を牽引する存在でありながら、国内にとどまらず海外でも幅広いネットワークを持ち、海外ビジネスを数多く成功させてきた第一人者として知られる存在です。 一方の大里氏は1978年にアミューズを創設。その手腕で総合エンターテインメント企業に成長させただけでなく、海外ビジネスにも早くから取り組み、近年では、「ONE OK ROCK」や「BABYMETAL」「Perfume」などのグローバルヒットで知られています。 当日は両者のミュージックマン人生を、特に海外ビジネスにフォーカスを当てて振り返りながら、国際的な音楽ビジネスを成功させる上での両氏のお考えや、これから海外を目指す若手業界関係者へのアドバイスなどを伺う予定です。 <15th TIMM 朝妻一郎・キーノートトーク(詳細なタイトルは後日発表となります)> 日程:2018年10月22日(月) 15:00-16:30 会場:15th TIMMマーケット会場内セミナールーム(渋谷エクセルホテル東急)
  
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						
																							バイヤー・来場者登録10/9 (火)まで最終受付中!  
																								現在順調に登録が進んでいるバイヤー登録ですが、先週締切だった早割の登録は去年に比べて2.6倍以上の登録がありました!   <バイヤー登録> 
																									通常登録料金 16,200円(税込)、詳細は
																										こちら
																									
																									
  <来場者登録> 
																									通常登録料金 20,250円(税込)、当日料金27,000円(税込)、詳細は
																										こちら
																									
  <ワンデイパス登録> 
																									現在受付中、登録は10/9(火) 11:59 AMまで 
																									金額:10,800円 / 日、ワンデイパス登録に関する詳細は
																										こちら
																									
																									
  <プレス登録> 
																									現在受付中、登録は10/9(火) 11:59 AMまで プレス登録に関する詳細は
																										こちら 
																									*Japan Content Showcase2018 (JCS)のプレスパスでは第31回東京国際映画祭の取材はできませんが、東京国際映画祭のプレスパスをお持ちの場合は、JCSの取材も可能です。  映画祭、JCSの両方を取材して頂く場合は、東京国際映画祭ウェブサイトにてプレス登録をお願いします。 
																										TIFFのプレス登録ご希望の場合はこちら
																										から。 
																										*プレス登録に際しては、過去のサンプル記事や掲載媒体情報が必ず必要となり、本登録は事務局による審査・承認後に本登録とさせて頂きますので、予めご了承ください。(2週間程度)
																										
																						 
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					| 
																						 
																							JCSご来場の皆様には、公式の提携ホテルをイベント専用特別価格にてご利用頂けます。
																								
																						 
																						
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											
												
													
														
															
																
																	
																		
																			
																				
																					
																						
																							
																								<お問い合わせ先> Japan Content Showcase事務局 【E-mail】inquiry@tiffcom.jp
																									【TEL】 03-6226-3020  【FAX】 03-6226-3024 Japan Content Showcaseのfacebookも随時更新中!詳細はこちら
																							 
																						
																					 | 
																				 
																			
																		 
																	 | 
																 
															
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												
											 |